
Godin - JES Collection
1992年のある日、ニューヨークへ行った時に当時有名なマンハッタンの48丁目にあった某著名楽器店で思い出深い楽器との出会いがありました。アメリカの友人から非常にユニークで素晴らしいと聞いていたMade in CanadaのGodin(ゴダン)ギターです。
最初に目にしたのは非常にシンプルなルックスのAcousticasterというモデル、テレタイプのボディにエレキネック。見た目はエレキなのに弾いてみると何と素晴らしいアコースティックサウンド。そのコンセプトと設計は驚きの内容でした。
1.ライブでの使用を前提に企画設計
2.リアルなアコースティックサウンドをプロデュース
3.他の楽器からの持ち替えでも違和感のない演奏性
フィードバックを抑えながらボディ鳴りを考えたパテントのダブルチェンバーボディ、その当時からリアルなサウンドでマニアから高評価されていたL.R.BaggsのLB6ピックアップに専用プリアンプ、ボディのレゾナンスを増幅する異なったサイズ18本のチューニングバー内臓など。すっかりゴダンギターの持つ可能性と魅力に取り憑かれてしまいました。
ギターとの出会いの翌年、Robert Godin(ロバートゴダン)氏と会うことができ、Godinギターの意味がさらに鮮明に焼き付きました。Robert Godin氏とは初めての出会いにもかかわらず長年の友人同士のように意気投合。その直後から日本の代理店としてのリレーションを開始しました。正規代理店だからこそ可能な長期5年保証は信頼の証です。Robert Godin氏は独創的で素晴らしいギターを企画制作し続けています。そのサウンドとプレイヤビリティで新たな音楽の発想をも可能とさせるGodinギターを今後も日本のミュージシャンの方々に提供し続けて行きたいと思います。